津軽三味線 山中信人 HP (津軽三味線奏者・津軽三味線教室講師)
新のぶひとり旅2010年3月、4月
10年4月18日 神奈川・横浜 |
今日は毎年恒例タキオバンド野毛大道芸出演です。天気も良く、気候も穏やかで野外演奏には最高のコンディションだったのではないでしょうか。そういえばここ何年か大道芸は雨に降られておりませんね〜。3、4年前は一日3〜4回ステージをおこなえば、最後の一回が雨だったり、2日間やれば片方の日は雨だったりしたのですが、最近はそんなこともなく、気持ち良く演奏させていただいております。晴れればお客さんも観やすいですしね。さて本日は60分の2回ステージ。2回目は他のバンドに参加していた津軽三味線の湯浅大吾君も加わり、元々廣原武美君と二人で演奏していた津軽三味線が3人に……。タキオバンドで3人で弾くのは何年ぶりでしょうか。記憶では私が入った頃以来ですので15年ぶり位ではないでしょうか。これだけ三味線弾きがいれば少しはサボれ……なんてことはございません。3人共一生懸命演奏しましたよ。一時期10年位私一人で演奏しておりましたので、滅多にない3人三味線は新鮮で楽しかったですな〜。ただ、あまり決め事なくやっておりますとバラバラになってしまうのもタマニキズですが……。
|
|
10年4月17日 埼玉・鴻巣 |
今日は地元鴻巣市の「かさはらいきいきスポーツクラブ」総会でのアトラクションに出演です。津軽三味線春日部教室、鴻巣教室の皆さんと一緒に演奏しました。最近1人でばかりで演奏しておりましたので、自分の三味線教室の皆さんと演奏するのは違う緊張感がありますね〜。教室の皆さんはこの日の為に一生懸命練習されてましたので、ぜひ力を出し切って欲しいと思っておりましたが、イザ本番は力強い音がビンビン会場に響きわたり、とても素晴らしい演奏だったと思います。指導者としては嬉しい限りです。また普段のお稽古は個人レッスンの為、なかなか他の方と顔を合わせる機会がないので、皆さんとの良い交流にもなったのではないでしょうか。春日部教室の生徒さんは15年以上習っているベテランで演奏は出来あがっておりますが、鴻巣教室の皆さんはまだキャリアが浅い方が多いので、これからどのような三味線を奏でていくのかとても楽しみです。私も頑張らないと。(写真はリハーサル風景です)
|
|
10年4月10日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号9日目最終日です。1日4回9日間の演奏を本年もやり通しましたよ〜。計36回の演奏はなかなか大変でしたが、いろいろな出会いや再会があって楽しかったです。また寒い日が続いたため桜が長持ちしましたしね。まだまだ見事に咲いております。おかげで最終日はどの便もほぼ満員、最終便は超満員でした。しかし桜が長持ちしただけが満員の理由ではございません。朝、両国駅を降りて、発着場に向かう途中に、水辺ラインの営業の方が一生懸命お花見号のチラシを配って営業活動をされていたのです。その甲斐があってこその満員なのです。私は毎朝その姿を見る度に、感謝の気持ちでいっぱいになり、もっと頑張らなくてはと自分にカツを入れておりました。また帰りがけには事務所の方々に拍手で見送っていただいたりと気持ち良くこのお仕事を終了する事ができました。関係者の皆様に深く感謝いたします。また来年もお花見号で皆さんとお会いできますように。(写真はまだまだお花見を楽しめる墨田公園の桜並木です)
|
|
10年4月9日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号8日目です。天気もまあまあでなかなかのお花見日和ですが少し肌寒いでしょうか。とにかく本年のお花見は寒い日が多いです。本日は三味線演奏までの時間、水上バスのデッキに上って隅田川沿いを見学しましたが寒いですね〜。特に私は紋付袴姿ですから足元がスースーします。でも寒いおかげで桜も長持ちしましたから花見的には長く楽しめたのではないでしょうか。さて連日リバーガイドの方とコンビでお花見号に乗船しておりますが、毎日ガイドを聞いておりますと段々隅田川関係に詳しくなってきます。隅田川はフランスのセーヌ川と姉妹河川だったり、読売新聞のビルは穴が空いているような構造ですがそれは日照権の問題だったりと、勉強になりますね〜。本日の私的ナルホド話は「旧国技館(蔵前国技館)の最後の優勝力士は多賀竜関……」こんな情報もアリですね〜。(写真は読売新聞穴空きビルです。私的には好きなデザインです)
|
|
10年4月8日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号7日目です。例年ですともう桜は散ってしまう時期ですが、本年は寒い日が続きましたのでまだまだ満開の桜が残っております。しかし水上バスは空いてましたね〜。お花見号の申し込み締め切りは3月の為、皆さんきっと4月8日に桜なんて残ってないだろうと思っていたのではないでしょうか。オマケに本日から新学期ですのでお子さんもほとんどいらっしゃいませんでしたし。でも最高のお花見日和でしたよ〜。桜は満開、天気は昨日とは打って変わって最高の春晴れ、座席にもゆったり座れて本日いらっしゃったお客様は気持ち良いお花見ができた事と思います。三味線もガンガン弾きましたしね。お花見号も残すところあと2日間、残った力を振り絞って最後まで演奏しますので、もしお時間ございましたらきれいな桜と、一生懸命頑張って弾く三味線を見に来てください(多分当日でも大丈夫だと思いますが、一応東京水辺ラインまでお問い合わせください)。(写真は桜橋発着場です。桜きれいですよ〜)
|
|
10年4月4日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号6日目です。6日目と言いましても、本年は「小山慶一」君と二人交代で演奏しているため私の出番6日目です。本日は桜満開、日曜日とあってどの便も満員御礼でした。また隅田川は屋形船もいっぱい出ており大渋滞、賑やかで楽しいお花見……と言いたいところですが寒いのですね〜。本年は本当に連日寒さ厳しいですね〜。でもおかげで桜が長持ちしていますのでなんとも言えませんが。今年で3年目のお花見号での演奏ですが、毎年週末に桜橋の上では和太鼓の演奏がおこなわれております。威勢の良い力強い音にたくさんの人だかりができておりますが残念ながら太鼓を叩く姿は船からほとんど見えません。でもこの太鼓の音を耳にすると、こちらもガンガン演奏しなくてはと思ってしまうのですよ。どなたが叩いているか分かりませんがお互いお花見を楽しみお客様の為に頑張りましょうね〜(な〜んて偉そうですが……)。(写真は屋形船だらけの隅田川です)
|
|
10年4月3日 東京・あきる野市 |
今日は伊藤多喜雄&タキオバンドあきる野市「キララホール」演奏会です。たぶん10年ぶり位の多喜雄さんのコンサートではないでしょうか。懐かしいです。久しぶりに訪れたキララホール自体は何にも変わっておりませんでしたが、近所が別の街に来たみたいに変わってました。隣りに大きなデパート、駐車場は立体に。何とな〜く浦島太郎にでもなった気分です。10年ってすごいですね〜。まあ最後に訪れたのが我が子が産まれた頃で、その子ももう間もなく6年生ですから。ちなみに10年以上前は私がタキオバンドに入る以前から毎年4月3日は恒例演奏会だったのですよ。さてキララホールも久しぶりですが、私自身タキオバンド参加は半年ぶり位ではないでしょうか。もう4月なのに、スタッフのほとんどの人が「あけましておめでとうございます」みたいな感じです。もう桜も咲くのにな〜。(写真はステージから見たキララホールです。昔と何にも変わっておりません。相変わらずきれいなホールです)
|
|
10年3月31日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号5日目です。いつものように水上バスの一番後ろの席で控えておりますと、小さな女の子とお母さんがトコトコ私の方に歩いてきて「ポニョ弾いてください」とリクエストをいただきました。お母さんから詳しくお話しを聞くと、昨年ご乗船された時、私が三味線で「崖の上のポニョ」を弾いたのがとても嬉しかったらしく、本年も聴きたくて申し込んだとの事でした。嬉しいですね〜。最近弾いていなかったポニョを急遽おさらいして何とか演奏しましたが本当にありがたい事です。そのほかにも、本日は何組かのお客様に「今年も来たよ」「山中さんだったので応募しましたよ」などのお声をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。またこれからもたくさんの方にこの様なお声をかけていただけるよう一生懸命頑張りたいと思います。本年で3年目のお花見号ですが、いろいろな出合いのある嬉しく楽しいお花見号だな〜と改めて感じました。(写真は春休みで遊びに来た我が息子です)
|
|
10年3月30日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号4日目です。昨日の月曜日は水辺ラインお休みでした。お休みといっても津軽三味線教室があったのでお休みではありませんでしたが、まあ私みたいな職業は趣味と仕事がごちゃ混ぜみたいなところがありますので……。やっと本日は良い天気になりましたよ〜。やはりお花見はこうでなくては。桜も三分咲き位になってきていよいよお花見本番という感じです。さて本日は、昨年のお花見号にたくさんご乗船いただいたお客様が本日2便と3便にご乗船くださいました。そのお客様は熱心に私の三味線を聴いてくださいます。本当に嬉しいです。この様なお客様がいらっしゃる限り、私も常に力一杯の演奏を心掛けたいと改めて思いました。また4便には私の三味線メンテナンスをしていただいている三味線屋さん「三味線かとう」さんの従業員の方にご乗船いただきました。終了後は一緒にお食事をしながらたくさんのお話しをしました。天気も良くいろいろ楽しい事があった1日でした。(写真は昨日東京タワーの高さを抜いたスカイツリーです。いや〜雲一つない良い天気)
|
|
10年3月28日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号3日目です。本日も全便満員のお客様にお集まりいただきましたが……天気が……寒いですね〜。衣装が紋付袴の為、下半身が冷え込みます。女性が真冬にスカートをはいている気持ちがよ〜く分かります。しかし演奏するのは水上バスの中ですので、お客様が多ければ熱気もムンムン、結局汗だくになってしまうのですね〜。おかげで着物は連日ビチャビチャになりますよ〜(汚いな〜)。さて本年のお花見号は特に外国のお客様をよくお見かけします。1便に必ず1組は乗船している感じ。異国の地で船に乗りながらその国の文化に触れる、ウ〜ン素晴らしい。そう言えば昨年の今頃は私もエジプト公演旅行に出かけ、ナイル川の水上バスでベリーダンスを拝見しました。そんな感じでしょうか。見る方がやる方に変わったということですね〜。そんな事を思い出しているとまた外国に行きたくなってきました。どこか暖かい国にでも行きたいな〜。(写真は満員の水上バスです。本日は昨年もお越しいただいたお客様より美味しい桜餅をいただきました。嬉しいですね〜)
|
|
10年3月27日 東京・墨田区 |
今日は東京水辺ラインお花見号2日目です。お花見号初の週末(まだ2日目……)ということで、たくさんのお客
様にご乗船いただきました。朝は曇っておりましたが段々天気も回復し、2便が出発するお昼頃にはもう暑いく
らいになり、絶好のお花見日和……と言いたいところですが桜はまだまだ一分咲き。上手くいかないものです
な〜。さて無事終了し、帰宅しようと両国国技館の前を通りますと、カラフルなノボリがたくさん立っておりまし
た。「確か今は大阪場所の最中では……」と思いながらノボリを見てみると「東京スカパラダイス」と書いてあり
ました。きっとスカパラの国技館コンサートだったのですね〜。携帯カメラでパチリと一枚撮り、両国から総武線、
山手線と乗り継いで上野駅に着くと、人身事故の為、高崎線運転見合わせ中……。「う〜ん、またか〜」。結局50
分位遅れての帰宅でした。(写真は国技館前です)
|
|
10年3月26日 東京・墨田区 |
今日からは、毎年恒例になりました東京水辺ライン水上バス「お花見号」での演奏です。今年で3年目です。最後まで元気に勤めたいと思います。昨年までは両国発と浜離宮発を行ったり来たりするコースを1日2往復していたのですが、本年より4便全て両国発になりました。また時期も少し長くなりましたよ。なので今回は先日共演した「小山慶一」君に少しお手伝いしていただく事になりました(昨年も私のエジプトからの帰国が間に合わず2日間お手伝いいただきましたので)。それでも私は9日間の出演ですから健康管理だけはしっかりして頑張ります。さて船から見る隅田川の昨年からの大きな変化はやはり建設中のスカイツリー(新東京タワー)の高さでしょうか。一年前は船からほとんど見えなかったスカイツリーも今年ははっきり見えます。現在300メートル位で東京タワーと同じくらいだそうで、あと倍の大きさになる(完成634メートル。ムサシと覚えましょう)と思うと今からとても楽しみです。ウィキペディアで見ると2011年から2021年竣工予定らしいので、来年の今頃もまだ建設中でしょうが、今よりもっと高くなっているでしょうね〜。とっても楽しみです。(写真は船から見たスカイツリーです)
|
|
10年3月19日 東京・港区 |
今日はお台場のホテルグランパシフィック内プライベートバー「ジー&ジー」での津軽三味線演奏会です。前回13日は東京パークフレンド会員限定でしたが、今回は一般の方への演奏会です。満員のお客様にお集まりいただきました。ありがたいですね〜。さて今回も小山慶一君とデュオですが、相変わらず30センチの身長差があり(私157センチ、慶一君187センチ)、入場してお辞儀をする時に客席から「クスクス」と聞こえてくるのですが、それだけでお客様に溶け込めた様な気がして演奏がしやすいですね〜。「つかみOK」みたいな感じで。ステージに上がっただけで笑いが取れる津軽三味線デュオなんてきっと我々しかいないでしょうから。私は特に低身長で10代の頃はコンプレックスでしたが、今は全く気になりません。逆にそれが特徴になって目立ちますしね。この職業は目立つ事も重要ですし、私の低身長も今や長所になっております(強引だな〜)。ちなみに家内とはほぼ同身長です。まあ結婚して10年以上、腕を組んだり手をつないで歩いたりは全くしませんので関係ありませんが……。(写真はステージから見た演奏会場です。オシャレな会場でした)
|
|
10年3月13日 東京・港区 |
今日はお台場のホテルグランパシフィック内プライベートバー「ジー&ジー」での、東京パークフレンド会員限定津軽三味線演奏会です。最近、仕事やプライベートの集合時間に遅れ気味な私なので、少し早めに家を出発し、「余裕だな〜」なんて思いながら車を走らせていると、ふと目に入った首都高速与野入り口の道路情報の看板に「竹橋120分以上」の表示が……、普段は混んでなければ35分なのですが……。やむを得ず行ける所まで下道を走らせたのですが、結局高速に乗ったのは「芝公園」(お台場目の前ですな〜)。まあギリギリ到着できてホッとしましたが。さて本日の演奏会は小山慶一(よしかず)君との初共演。なんと身長187センチだそうで、私が157センチですからその差30センチ……。ウ〜ン、オール阪神巨人だな〜。体は大きいのにキメの細かいバチ付けに、全神経を集中させているような鋭さを感じる小山慶一君の三味線は、私とも、先日共演した踊正太郎君とも違う個性を感じました。人それぞれのスタイルがあり、津軽三味線は本当に面白いですね〜。ちなみに本日と同じような一般の方への演奏会は19日にもおこないますのでご興味ございましたら是非お越しください……と言いたいところですが19日はもう満員だそうです。ありがたい事です。(写真は演奏会場です。オシャレだな〜)
|
|
10年3月6日 埼玉・新座市 |
今日は新座市の結婚式場「ベルセゾン」でおこなわれた懇親会でのゲスト出演です。兄弟弟子の踊正太郎君と共演しました。午前中は息子が隣町の鴻巣市でおこなわれた「フラワーマラソン」に出場するということで、早朝から応援&運転手の重要な役割をまっとう。午後から新座に向かいましたが、ビチャビチャの雪が降ってきましたね〜。午前に降らなくて本当に良かったです。さて夜の懇親会ですが、本日の依頼者は多喜雄さんのコンサートで以前、共演した事のあるダンスチーム。12月に私の井の頭での演奏会で偶然お会いして、本日の演奏に至りました。人と人がつながり、演奏会から演奏会がつながって嬉しいですね〜。また久しぶりに正太郎君とガンガン演奏できて気持ち良かったですしね〜。さすがに正太郎君は素晴らしい三味線を演奏しますな〜。朝早くから大変でしたが、我が子がマラソンを頑張り、家内が引率、私も仕事を頑張って家族で有意義な一日だったのではないでしょうか。(写真は1月の演奏会でお客様より頂いた袴です。サイズが私にピッタリで本日初めて着用しました。オマケに訳が合って三味線は鴻巣教室の生徒「TOMOYA君」からお借りしたもので演奏。う〜ん私の三味線よりイ〜音がなるかも〜)
|
|