津軽三味線 山中信人 HP (津軽三味線奏者・津軽三味線教室講師)

Amebaでもブログ(津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊)を書いております

新のぶひとり旅2012年5月、6

12年6月28日 山梨・甲府市
今日はダブルヘッダー、昼間は老人介護施設「ジョイステージ八王子」で演奏、その後すぐ移動し、夜は伊勢崎市内パーティーでのゲスト出演です。以前ですと八王子といえば我が北本市からは遠い場所でしたが、圏央道が開通してからは早ければ30分で行けるようになりましたよ。約3倍の速さでしょうか。便利になりましたね〜。おかげで演奏後もそのまま圏央道から関越道で伊勢崎入りも出来るようになり、本日のようなダブルヘッダーも可能になったのですね。さて八王子での演奏は、何気に曲目へ入れた「りんご追分」が合唱に。でも……「りんご〜」の「ご〜〜〜」の長さがお客様によって異なりまして。かたや「りんご〜の花びらが〜」違うお客様は「りんご〜〜〜〜〜〜〜の花びらが〜〜〜〜〜〜」そりゃ〜難しいですね〜。でもとても楽しく気持ちよく演奏させていただきました。(写真は久しぶりに山中信人看板を立てたステージです)



12年6月23日 山梨・甲府市
今日は甲府市「古名谷ホテル」でおこなわれたパーティーでの演奏です。お昼に赤坂にていつもお世話になっている方の「一人語りライブ」を拝聴し、そのまま甲府入り。本日はいつもライブなどでお世話いなっている山梨市の養老酒造でお知り合いになったママさんが経営する甲府の高級クラブ「セルセ」のお客様感謝パーティー。そのトリで津軽三味線演奏をさせていただきました……が会場にはキレイなセルセの女性従業員がたくさんいらっしゃったり、私以外のゲスト出演がセクシーなベリーダンスの方々だったり……なんだか三味線どころではなかったような。とても楽しいパーティーですしたね〜。そこで目標が……「今度はこのパーティーに……お客で参加するぞ〜」まあ私も男ですので〜。楽しく演奏終了し家路へ。中央道談合坂サービスエリアで休憩仮眠。23時に寝たのに……起きたら明け方3時半……。昨夜は貫徹だったので。お仕事……いえいえ兄弟弟子津軽三味線奏者小野越郎さんと終電乗り過ごし、都内ジョナサンで楽しく飲んでました〜。(写真は楽しい演奏会場です)


12年6月13日 長野・伊那市
今日は弦楽リストランテ伊那市学校公演ツアー演奏参加最終日です。長かったような短かったような8日間。素晴らしいメンバーの皆さんと一緒に24回の公演が出来たことが本当に嬉しかったです。演奏はとても真剣ですが、夕食時は皆さんと腹を抱えながら楽しい会話をしたり。いや〜面白かったですね〜。最初は他ジャンルの方達と上手くやっていけるか不安でしたが、慣れてくるにしたがってコミュニケーションも取れて良いチームワークで演奏会が出来たと思います。さて最終日は1校目小学校、2校目3校目は中学校公演。小と中は公演内容が異なるので1校目が最後の小学校。お琴の帯名久仁子さんが小学校では素敵な「さくらさくら」の変奏曲を演奏するんですが、最後の演奏は特に力が入っておられてとても良かったです〜。ステージ袖で聴いていて感動しました。また他の方達の演奏も本日は素晴らしかったです。私も最後の力を振り絞って頑張りました。またこのグループで公演できることを祈っております。(写真は最後の中学校。どこの学校も山に囲まれて……)


12年6月12日 長野・伊那市
今日は弦楽リストランテ伊那市学校公演ツアー演奏参加7日目です。これまで伊那市内の小中学校を回ってまいりましたが本日3校目は養護学校。小中高校生の皆さんの前で演奏しました。会場はもちろん体育館……後ろの方に気になるものがありまして〜。大きなトランポリンが。これは気になります。こう見えても(って文章では見えませんが)私は体操が結構得意で25歳くらいまでバック宙ができたくらい。休憩時間に少し遊ばせてもらおうかな〜なんて思っておりましたが、人気の遊戯らしくいつの時間も誰かが遊んでおりまして、いつの間にか生徒入場の時間になって演奏開始になりました。無事楽しく演奏も終了し、トランポリン空いたかな〜なんて思ったら……チェロの金子さんが遊んでる。ついでに私も遊んでしまいました。でももう無理は出来ない歳になりましたので宙返りは断念。怪我して三味線が弾けなくなったら我が一家は路頭に迷うでしょう。(写真はトランポリンが置いてある体育館です。トランポリンの写真を撮るの忘れた〜)


12年6月11日 長野・伊那市
今日は弦楽リストランテ伊那市学校公演ツアー後半戦スタートです。本日より3日間9学校を回ります。相変わらず朝5時50分に起きてNHK弓木さんの気象情報を確認後、ブログを書いて朝食食べて準備をしてバスに乗り出発です。以前と同じ。同じでないことは……津軽三味線とバイオリンの合奏曲「忍者」を演奏する時……バイオリンの瀬崎さんが……「くノ一」の衣装で演奏してくださいまして。嬉しいですね〜。演奏最後はバイオリンの弓で私を切りつける演出まで。これはやる気がでますよ〜。ここまでしてくださるバイオリン奏者とご一緒したのは初めてです〜。まさにコンビ芸人「Wエンジン」のコント「惚れてまうやろ〜〜〜」みたいな気持ちでしょう。あと2日で6公演、楽しみです。さて本日は梅雨なのに良い天気でしたが……明日から雨が降るそうな。三味線奏者には困った季節です。(写真は相変わらずグランドですが、どこの学校もグランドがきれいです)


12年6月3日 静岡・伊豆市
今日は伊豆の修善寺温泉宿「柳生の庄」での外国のお客様への演奏です。津軽三味線奏者の伊藤圭佑君とご一緒しまして初デュオです。さて本日の演奏会場は……なんだか今まで泊まったことのないような凄い宿でして。由緒正しき修善寺の宿という感じでしょうか。とても仕事でなければ宿泊できないような。演奏をお聴きになる方はキッコーマン様のお客様で外国の方……それも10名ほど。なんだか凄い場に居合わせているような。まあこれも貴重な体験でしょう〜。本日一緒に演奏する伊藤君は若手でとても上手ですが……なんとなく私の若い頃の演奏にとてもよく似てると以前から思っておりまして。たくさんいらっしゃる私より年齢が若い津軽三味線奏者の中でそのようなことを思ったのは初めてでして。ぜひ私のように埼玉県辺りをブラブラしているビミョ〜な芸人ではなく、世界に羽ばたく演奏家になってほしいです。このような方とご一緒させていただけるのも何かの縁でしょうね〜。改めて私も頑張らなければと思った次第です。(写真はなんだか凄い演奏会場です)


12年6月1日 長野・伊那市
今日は伊那市学校公演ツアー「弦楽リストランテ」参加参加5日目前半最終日です。毎朝5時50分に起床し、NHK弓木さんの気象情報を見て、朝のブログを書いて、食事をし、シャワーを浴びて、三味線の絃を張り、着物をかばんにつめて、着替えて出発〜。私は芸人ですのでこのように規則正しい生活は珍しく、何となくサラリーマンになった気分でして。これでこのツアーが終わるのは寂しいですが……また来週も同じメンバーで伊那市を回ります。1日3回全部違う学校で公演しそれが5日間。全部で15公演ですか。長かったですが楽しかったですね〜。また私の演奏する曲「忍者」をチェロの金子さんが気に入ってくださり、録音をしてくださいまして。やはり共演者にそのようなことをされると演奏家としては嬉しいものです。さて来週11日からまた3日間回ります。公演を聴く姿勢がとてもちゃんとしているイイ子たちばかりの伊那市内の子供達に、また元気な津軽三味線演奏をお届けできるよう頑張ります。(写真は広〜〜〜い体育館です)


12年5月31日 長野・伊那市
今日は伊那市学校公演ツアー「弦楽リストランテ」参加4日目です。段々メンバーの皆さんとも仲良くなってまいりまして、楽屋や夕食会では笑いが絶えません〜。そのような流れでいろいろな会話をするようになったのですが、ステージで一緒に「忍者」という曲を私と2人で合奏するバイオリンの瀬崎さんが、私に「演奏中の掛け声」についてご質問くださり、「津軽民謡に不可欠な歌い手さんや太鼓の方、また一緒に合奏する三味線への合図ですよ」と答えまして。ちなみに私は津軽三味線奏者の中でもひときわ掛け声が大きい人間。つい「忍者」を演奏していても要所要所でデカイ声を掛けていたのでしょうね〜。そしたら本日3回目の公演の「忍者」を演奏中、私のソロパートで横から「ヨ!」という掛け声が〜。瀬崎さんが掛けてくださったのですね〜。俄然やる気が出ましてノッてしまいました。その後の演奏中は「そういえば私の津軽三味線人生で三味線弾きながら……こんなキレイな人に間近で掛け声を掛けてもらったことがないな〜」なんて考えまして……もはやただのオヤジに成り下がったでしょ〜。でも嬉しいことです〜。


12年5月30日 長野・伊那市
今日は伊那市学校公演ツアー「弦楽リストランテ」参加3日目です。これまでで合計9公演。なんとか曲も覚えてきたら……1回目の公演にて二胡、中国琵琶、琴と合奏する曲「茉莉花」のイントロ三味線ソロのメロディーを……微妙に間違えてしまいまして。ショックですね〜。少し油断していたのでしょうか。慣れてくるとミスするは良くないですね〜。でもおかげで気が引き締まりました。バイオリンと合奏する「忍者」というオリジナル曲はスピードが上がってきてより楽しくなってまいりました。バイオリンの方がとても素晴らしいので私も調子に乗ってしまいます。1日3回同じ曲を楽しく演奏するにはいろいろ工夫しないといけないでしょうから……なんて調子に乗っていると……またミスしたりするかもしれませんね。あと2日またいろいろやって油断することなく楽しく演奏しようと思います。(写真は本日も気持ちイイグランドです)


12年5月29日 長野・伊那市
今日は伊那市学校公演ツアー「弦楽リストランテ」参加2日目です。連日朝5時50分に起きておりますが、身体が慣れてまいりました〜。これでこの演奏会が終わって家に帰ると……この時間に起きてしまうんですよね。さて本日は小学校3校を回りました。一応小学校と中学校のプログラムは若干違いまして。小学校は「ディズニーメドレー」が中学校は「上を向いて歩こう」になったり、小学校は60分公演が中学校は70分になったり。まあ私にはあまり変わらないでしょうか。さて小学校3校を回ってもそれぞれ反応が違って面白いものです。1校目はノリが良かったと思ったら、2校目は静かに聴いたり。3校目は挨拶が元気良かったり。それぞれ学校の特徴が垣間見れて面白いものです。今回は5日間回りますので15校。数日後に3日回って9校。合計24校の学校を回れますね〜。中学校もありますし。まだまだ楽しみです。(写真は本日もキレイなグランドです)


12年5月28日 長野・伊那市
今日から長野県伊那市での学校公演ツアー「弦楽リストランテ」参加です。前回の塩尻市学校公演ツアーに続いて長野県伊那市の小中学校を1日3回公演で回ります。さて初日は……今回のツアーは譜面を見ながら演奏しなくてはならない曲が多いので、少し目が疲れました〜。普段あまり譜面を見ませんのでね。中国の曲「茉莉花」や「ディズニーメドレー」、「剣の舞」などを演奏しました……譜面を一生懸命見ながらですが……。メンバー構成はバイオリン、チェロ、ピアノ、二胡、中国琵琶、琴、そして津軽三味線でございます。でも3回公演って、なぜか2回目公演でミスが多い……。いけませんね〜プロなのに。明日は全公演完璧に演奏できるよう頑張りますよ〜。それにしても……天気がおかしいですね〜。晴れたらいきなり雨が降り、また晴れたり、雷が鳴ったりと、日本は異常気象ですね〜。(写真は気持ちイイ山の中の学校グランドです)


12年5月16日 長野・塩尻市
今日も「ジャン・ジェンホワシルクロードアンサンブル」の一員として長野県塩尻市内の中学校を公演して回ります。3日目最終日です。いや〜晴れましたね〜。昨日の雨は何だったのでしょうかね。昨夜はメンバーの皆さんと楽しいお食事会でして。中国人なのに日本語が上手く、知識も豊富ですので会話をとても楽しめました。オマケに料理は食べ放題。チョット肉を食べ過ぎましたが。さて最終日はお昼前に2回公演をしてしまうスケジュールです。この学校公演ツアーは1日2〜3回公演をしてその都度、移動をするのでなかなか時間的に忙しい。ですのでメンバーの皆さんも出来る限りスタッフの方をお手伝いします。私はこんな環境が大好きです。やはり演奏だけしかやらないというのも寂しいもので、出来る限り搬入搬出セッティングも手伝えば、演奏していてもスタッフの方々がいてこそ無事演奏できると感じますしね。ありがたいことです。さてこのツアーも残念ながら終了。また是非参加したいものです。(写真は皆さんでセッティングをお手伝いしております。私も一瞬だけ写真撮影)


12年5月15日 長野・塩尻市
今日も「ジャン・ジェンホワシルクロードアンサンブル」の一員として長野県塩尻市内の中学校を公演して回ります。2日目で2回公演です。しかし雨ですね〜。昨日はとても良い天気でしたが……。雨だと三味線のメンテナンスも大変でして。リハーサルの一発目に取り替えたばかりの絃が切れたりと湿気が多いと何かと大変な楽器です。さてメンバーの皆さんとも打ち解け、楽しい会話をしながら移動や食事をしておりまして。その中での会話ですが、「三味線は湿気に弱い」なんて話をしておりますと、尺八の坂田さんは「尺八は湿気があったほうがいい」、打楽器のモウさんは「太鼓も湿気があったほうが良い音が」、中国琵琶のワンさんは「琵琶は湿気がない方が……」。以上、話をまとめますと、湿気があった方が良い楽器と、乾燥していた方が良い楽器に分かれますね〜。その時にはいらっしゃいませんでしたがたぶん二胡も湿気に弱いのではと。弦楽器は湿気ダメですね〜。ということは……乾燥しているか湿気が充満しているかのどちらかの気候の時、メンバーの半分は演奏しやすく、半分はし難いと。面白いですね〜。このようなメンバーでアンサンブルを構成しているのですから〜。(写真は学校近辺の景色です。どの学校もこんなイイ景色)


12年5月14日 長野・塩尻市
今日はから「ジャン・ジェンホワシルクロードアンサンブル」の一員として長野県塩尻市内の中学校を公演して回ります。二胡、中国琵琶、打楽器、ピアノ、尺八、津軽三味線の構成で本日は1日3回公演でございます。天気が良いので移動も楽しく、はじめてご一緒するメンバーの方々も優しいので楽しい演奏会になりそうです〜。さて演奏は、公演の途中で打楽器のみの曲があり、私は大きいシンバルを担当するのですが……これが重いんですよね〜。次の曲が津軽じょんから節の独奏ですので、不覚ながら三味線演奏で必要以上に力が入ってしまい、あまり良い演奏ができませんで。お恥ずかしい限りです。でも2回目の公演から力加減も分かってきたので調整もできましたよ〜。一応プロですからこの辺はシッカリやらないといけませんね。そう思うと……「和太鼓を叩いた後にすぐ津軽三味線を演奏する方」がいらっしゃいますが……凄いな〜と改めて感じたものです。(写真は本日3校目、山の中の学校の素晴らしい校庭です)


12年5月4日 青森・弘前市
今日は昨日に引き続き弘前市民会館での津軽三味線全国大会です。昨日は生徒さんが頑張られました。本日は自分も力の限り頑張らなくてはなりません。さて最初は昨年優勝しました「唄付け伴奏部門」出場です。本年の課題曲は「津軽あいや節」で私の出番は最後から2番目でして。緊張しましたがなんとか無難に演奏終了。「これはいけるかも?」と手応えもありましたが……同じ歳で長年のライバルで友人の方に「半音あいや節」を弾かれて……負けてしまいました。準優勝です。さて続いてはA級戦。私の順番は一番最後。2日間にわたる津軽三味線全国大会のオオトリでございます。若い方達の素晴らしいテクニック溢れる演奏をたくさん聴いた後の……手の効かない私の演奏。でも音色で勝負ということでユックリでシンプルな「津軽じょんから節」を演奏しました。昨年は3位でしたが……本年も3位でした。う〜ん津軽三味線は奥が深いな〜。いろいろなことを思い、たくさんのことを学んだ三味線大会。普段からお世話になっている方が東京から応援に駆けつけてくださいましたし。また来年に向けて歩み始めなければ〜。一年精進して頑張ります。(写真はA級戦の結果です。2位の葛西君と点数チョット差、でもこの差が大きかったりするんですよね〜)


12年5月3日 青森・弘前市
今日は弘前市民会館でおこなわれます津軽三味線全国大会に来ております。3日は生徒さんが「C級」と「シニア級」に出場、そしていよいよ明日は私が「A級」と「唄付け」に出場です。生徒さんはもちろん今回が初出場。お二人とも緊張しておりましたね〜。まずはシニア級。天候が雨のためチューニングが定まりませんでしたが最後まで無難に弾ききることができました。少し撥が絃に当たりにくかったみたいですが、まあこれが大会の緊迫感でしょうね〜。演奏は良かったですよ。次はC級。50人近くいる出演者の中でなんと……出演順番が1番目……初出場ですのでしょうがないのですが、少しかわいそうでした。でも思い切りの良いイイ演奏をされておりました。またご親戚が弘前におられるということで、応援団もおり、声援も大きく気持ちよく演奏できたようです。さていよいよ明日は自分の戦い。生徒さん達に負けないようシッカリ頑張らないと〜。(写真は津軽三味線全国大会の会場です)